CVD反応分科会のご紹介 研究会開催のお知らせ 研究会開催記録 入会案内 トピックス CVD反応分科会奨励賞 リンク HOME |
【協賛行事】大阪公立大学 協創研究センター 半導体超加工・集積化技術研究所 第5回半導体デバイスプロセス技術基礎講座2023
|
主催 | 大阪公立大学 協創研究センター 半導体超加工・集積化技術研究所 |
協賛 | エレクトロニクス実装学会、応用物理学会関西支部、応用物理学会シリコンテクノロジー分科会、化学工学会エレクトロニクス部会、CVD研究会 |
日程 | 2024年2月29日(木)16:00〜18:50 |
会場 | 大阪公立大学 I-siteなんば 2階 C2&C3 / A1&A2(名刺交換会・技術交流会) |
講師 | 九州大学 先導物質化学研究所 分子集積化学部門 小椎尾 謙 氏 |
講演概要 | エポキシおよびポリウレタンは、接着剤をはじめとして幅広い応用範囲を誇る高分子材料である。両高分子に共通する点としては、架橋構造を有する場合が多いこと、多種多様な原料が存在すること、重付加反応が生じること、比較的強い分極が存在することなどが挙げられる。また、接着剤の性質を支配する因子として、「接着剤自身の力学物性」と「接着剤と被着体の界面相互作用」が挙げられる。本講演では、これらの因子をさらに支配する分子構造や架橋構造などをはじめとするナノメートルオーダーの因子に基づいて、ミクロ・マクロな物性までを制御する分子設計方法を分かりやすく解説する。 |
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfsoxmOVWEs72vzbqGubmVJtS1L2l1igAH6aANmmr9LJ-7lUw/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&usp=mail_form_link からお願いします。 | |
2024年2月23日(金) | |
100名(先着申込順) | |
無料 | |
大阪公立大学 協創研究センター 半導体超加工・集積化技術研究所 TEL.: 072-254-9821 e-mail: semicon.tech.omu@gmail.com |
主催 | 大阪公立大学 協創研究センター 半導体超加工・集積化技術研究所 |
協賛 | エレクトロニクス実装学会、応用物理学会関西支部、応用物理学会シリコンテクノロジー分科会、化学工学会エレクトロニクス部会、CVD研究会 |
日程 | 2024年3月6日(水)16:00〜18:50 |
会場 | 大阪公立大学 I-siteなんば 2階 C2&C3 / A1&A2(名刺交換会・技術交流会) |
講師 | NEP Tech. S&S ニシダエレクトロニクス実装技術支援 西田 秀行 氏 |
講演概要 | 先端の半導体デバイスは構造や材料・プロセスを劇的に変化させながら進展を続けてきたが、ムーアの法則の鈍化と共に、新しい概念の導入により革新的進化を続けている。埋め込み電源配線(Buried Power Rail, BPR)や裏面電源供給ネットワーク(Backside Power Delivery Network, BSPDN)など従来はパッケージが有した機能をウェーハプロセス(配線工程)に組み込み、配線工程とパッケージ技術の境界がなくなりつつある。また、「1チップに複数の機能を持たせる」から「特定の機能を持つチップをパッケージ内に複数組み込んで高機能化する」、いわゆるチップレット化が加速している。本講演では、パッケージ技術の変遷・材料・構造や将来動向を概説する。また、3D/2.5D/2.3D/2.1D/Bridge構造など、各社の高機能実装技術の特徴やチップレット化に伴う必須技術など、広範な最新技術と今後の動向を紹介する。 |
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfGFRr6hE8AsRqjZM3eTXQqQ6qDAp1RaxCxJDfE-nCpNmGxjw/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&usp=mail_form_link からお願いします。 | |
2024年3月1日(金) | |
100名(先着申込順) | |
無料 | |
大阪公立大学 協創研究センター 半導体超加工・集積化技術研究所 TEL.: 072-254-9821 e-mail: semicon.tech.omu@gmail.com |