お知らせ一覧

学生賞@秋季大会シンポジウム

2025年9月16日(火) - 18日(木)に芝浦工業大学 豊洲キャンパスで開催される化学工学会第56回秋季大会にて、分科会主催シンポジウムを開催しました。

以下2件の講演に対し、学生賞を授与いたしました。

・AIによる動画解析を利用した流量・密度・粘度用ソフトセンサー開発 発表者:二瓶 滉介(静岡大学)
・ICC構造統合型二段階マイクロ流路を用いたマルチコア二重液滴の調製 発表者:鈴木 晟丈(千葉大学)

2025年09月19日

国際会議派遣事業のご案内

今年度運用していた国際会議発表補助事業を、国際会議派遣事業と改め、再度募集を行います。発表義務をなくし、上限額を30万円としています。会員の皆様には、ぜひ積極的なご応募をお願いいたします。

2024年11月07日

学生賞@秋季大会シンポジウム

2024年9月12日、13日に行われた化学工学会秋季大会シンポジウムにおいて、下記2件の発表に対し学生賞を授与しました。

重枝 春孝; 高分子ゲル空間を活用したモノリス型フローリアクターの流体挙動が与える触媒活性への影響の調査
渡邉 真人:親水化した逆コロイド結晶統合型マイクロ流路を用いる微粒子調製の高速化

 

2024年09月13日

秋季大会シンポジウムのお知らせ

SY-65 [反応工学部会シンポジウム]
連続生産を見据えたマイクロ化学プロセス技術(学生賞あり)

を化学工学会第55回秋季大会にて開催いたします。詳細は特設サイトをご確認下さい。

2024年07月25日

国際学会発表補助の募集〆切について

国際学会発表補助制度について、今年度予算額上限に達しましたので、新規の募集を一時停止します。追加募集を行う場合、改めて告知いたします。

2024年06月12日

次回講演会 2024/07/23(火) @京都のお知らせ

2024年度マイクロ化学プロセス分科会講演会をキャンパスプラザ京都にて開催いたします。詳細やお申し込みはサイトナビゲーションの「次回講演会情報」よりご確認下さい。

2024年04月11日