化学工学会 反応工学部会

行事スケジュール

部会・分科会行事

2024/2/17
「第26回講演会」
部会若手会 (反好会)
2023/12/05
「2023年度マイクロ化学プロセス分科会 講演会(対面_オンライン形式)」
マイクロ化学プロセス分科会
2023/11/14
「第39回シンポジウム「二次元材料の合成と応用の最新動向と展望」」
CVD反応分科会
2023/9/10
「第25回講演会」
部会若手会 (反好会)
2023/3/14
「第24回講演会」
部会若手会 (反好会)
2022/12/9
第5回講習会「CVD・ALDプロセスの基礎」
CVD反応分科会
2023/1/24
「反応分離シンポジウム2022」
反応分離分科会
2022/10/28
「2022年度マイクロ化学プロセス分科会 講演会(対面形式)」
マイクロ化学プロセス分科会
2022/9/13
「第23回講演会」
部会若手会 (反好会)
2022/3/15
「第22回講演会」
部会若手会 (反好会)
2023/06/19
「第38回シンポジウム「半導体産業におけるプロセス開発の最新動向」」
CVD反応分科会
2023/06/01
「第10回講習会「ALD原料の基礎」」
CVD反応分科会
2022/1/25
「第35回シンポジウム「ドライプロセスに対するプロセスインフォマティクス」」
CVD反応分科会
2022/1/18
「第8回講演会「次世代半導体デバイス向け配線材料の湿式・乾式製膜~ニッケルおよび MAX 化合物~」」
CVD反応分科会
2022/1/18
「反応分離シンポジウム2021」
反応分離分科会
2021/9/21
「第21回講演会」
部会若手会 (反好会)
2021/9/3
「ソノプロセス分科会2021年度講演会」
ソノプロセス分科会
2021/8/4
「第34回シンポジウム「選択成長にむけたALD/ALE技術」」
CVD反応分科会
2021/3/19
「第20回講演会」
部会若手会 (反好会)
2021/2/24
「ソノプロセス分科会2020年度見学会」
ソノプロセス分科会
2021/1/22
「第14回触媒劣化セミナー」
触媒反応工学分科会
2021/1/12
「2020年度講演会」
ソノプロセス分科会
2020/12/16
「反応分離シンポジウム2020」
反応分離分科会
2020/12/14
第4回講習会「CVD・ALDプロセスの基礎」
CVD反応分科会
2020/11/20
「第32回シンポジウム「選択製膜の基礎と応用」」
CVD反応分科会
2019/11/18
「第3回ソノプロセス見学会」
ソノプロセス分科会
2020/9/23
「第19回講演会」
部会若手会 (反好会)
2020/3/14
「第19回講演会」(中止)
部会若手会 (反好会)
2019/9/23
「反応分離シンポジウム2019」
反応分離分科会
2019/7/17-18
「第2回ソノプロセス見学会」
ソノプロセス分科会
2019/3/12
「第18回講演会」
部会若手会 (反好会)
2019/3/5
「第30回シンポジウム「熱電・圧電関係エネルギーハーベスティング技術の最新動向」」
CVD反応分科会
2018/11/26
「第10講演会」
マイクロ化学プロセス分科会
2018/11/16
「反応分離シンポジウム2018」
反応分離分科会
2018/11/9
「第29回シンポジウム「流動層の基礎とCVD/ALDによる粉体材料の機能化」」
CVD反応分科会
2018/10/31
「第3回講習会「CVD・ALDプロセスの基礎」」
CVD反応分科会
2018/10/19
「第12回触媒劣化セミナー」
触媒反応工学分科会
2018/9/17
「第17回講演会」
部会若手会 (反好会)
2018/6/4
第28回シンポジウム「アトミックレイヤープロセッシングの基礎最新技術動向」
CVD反応分科会
2018/3/12
「第16回講演会」
部会若手会 (反好会)
2018/2/15
第27回シンポジウム「クリーンなCVD/ALDを実現する技術の考え方と最新動向」
CVD反応分科会
2017/11/27
第26回シンポジウム「製膜プロセスシミュレーションの最前線:マルチフィジクスと非定常計算の活用」
CVD反応分科会
2017/10/20
シンポジウム「第11回触媒劣化セミナー」
触媒反応工学分科会
2017/9/19
「第15回講演会」
部会若手会 (反好会)
2017/3/5
「第14回講演会」
部会若手会 (反好会)
2016/12/9
シンポジウム「第10回触媒劣化セミナー」
触媒反応工学分科会
2016/10/28
「反応分離シンポジウム2016」
反応分離分科会
2016/10/20
2016年度講演会「ものづくりのソノテクノロジー ~ソノプロセッシングを眺望して~」
ソノプロセス分科会
2016/9/5
「第13回講演会」
部会若手会 (反好会)
2016/7/1-2
講演会 「2016年度第7回討論交流会」
マイクロ化学プロセス分科会
2016/3/16
講演会 「マイクロ化学プロセスの実用化と将来展望」
マイクロ化学プロセス分科会
2016/3/12
「第12回講演会」
部会若手会 (反好会)
2016/3/10
 シンポジウム「バイオマスのエネルギー・化学品への高度変換とエネルギーを活用した地域創生」
反応装置・プロセス分科会
2016/3/9
講演会 第15回講演会・見学会「大気圧プラズマプロセッシング研究会」
反応場の工学分科会
2015/12/25
講演会および見学「プラズマ利用の現状と課題」
反応工学部会
2015/12/4
第14回講演会・見学会「大気圧プラズマプロセッシング研究会」
反応場の工学分科会
2015/11/25
シンポジウム「第9回触媒劣化セミナー」
触媒反応工学分科会
2015/10/16
「反応分離講習会2015」
反応分離分科会
2015/9/8
「第11回講演会」
部会若手会 (反好会)
2015/6/19-20
「討論・交流会(ニューバイオ開発拠点広島でマイクロ,ナノ化学を大いに語る)」
マイクロ化学プロセス分科会
2015/5/22
第23回シンポジウム「窒化物半導体の成長技術とメカニズム理解(ノーベル賞受賞記念)」
CVD反応分科会
2015/3/18
「第10回講演会」
部会若手会 (反好会)
2014/11/6
「反応分離シンポジウム2014 & 第4回 化学プロセスへの膜分離利用技術研究会」
反応分離分科会
2014/10/24
シンポジウム「第8回触媒劣化セミナー」
触媒反応工学分科会
2014/9/16
「第9回講演会」
部会若手会 (反好会)
2014/9/5
「反応分離シンポジウム2014 & 第3回 化学プロセスへの膜分離利用技術研究会」
反応分離分科会
2014/8/1-2
「2014討論交流会」
マイクロ化学プロセス分科会
2014/5/23
「第2回 化学プロセスへの膜分離利用技術研究会」
反応分離分科会
2014/3/17
「第8回講演会」
部会若手会 (反好会)
2014/2/18
「反応分離講習会2014」
反応分離分科会
2014/1/29
第22回シンポジウム「高機能保護膜の基礎と展開」
CVD反応分科会
2014/1/22
第5回講演会「マイクロリアクタ技術が創る新世代プロセス」
マイクロ化学プロセス分科会
2013/9/10
第20回シンポジウム「データベースの構築と活用」
CVD反応分科会
2013/11/19
第21回シンポジウム「ALDプロセスの基礎と応用」
CVD反応分科会
2013/10/31
シンポジウム「第7回触媒劣化セミナー」
触媒反応工学分科会
2013/10/18
講演会「触媒反応工学 見学・講演会」
触媒反応工学分科会
2013/9/15
「第7回講演会」
部会若手会 (反好会)
2013/7/25-26
「第4回化学工学会マイクロ化学プロセス分科会討論・交流会」
マイクロ化学プロセス分科会
2013/5/29
第19回シンポジウム「薄膜成長における構造形成と機能制御」
CVD反応分科会
2013/5/23
国際研究懇談会
活性種化学分科会
2013/3/16
「第6回講演会」
部会若手会 (反好会)
2013/2/26
第18回シンポジウム「各種透明導電膜の特徴と製膜技術」
CVD反応分科会
2013/1/24
第4回分科会講演会「マイクロリアクタ技術が創る新世代プロセス」
マイクロ化学プロセス分科会
2013/1/21
第2回講習会「CVDプロセス速度論の基礎と実際」
CVD反応分科会
2012/12/17
講演会および見学会「活性種化学の基礎と応用」
活性種化学分科会
2012/12/7
見学会「ASCOA-3および福山製鉄所』見学会のお知らせ」
反応装置・プロセス分科会
2012/11/9
「反応分離講習会2012」
反応分離分科会
2012/11/7
第3回講演会「カーボンナノチューブのCVD合成の理解とカスタム化:1秒合成から連続合成まで」
CVD反応分科会
2012/11/21
第17回シンポジウム「貴金属薄膜・微粒子の合成プロセス」
CVD反応分科会
2012/11/15
シンポジウム「第6回触媒劣化セミナー」
触媒反応工学分科会
2012/10/5
講演会「触媒反応工学 見学・講演会」
触媒反応工学分科会
2012/9/21
シンポジウム「高周波超音波の利用・活用技術」
ソノプロセス分科会
2012/9/18
「第5回講演会」
部会若手会 (反好会)
2012/8/8
第16回シンポジウム「薄膜成長における核発生機構と課題・話題」
CVD反応分科会
2012/5/25
第15回シンポジウム「超臨界流体を利用した材料・デバイス合成」
CVD反応分科会
2012/2/10
「反応分離講習会2012」
反応分離分科会
2012/3/17
「第4回講演会」
部会若手会 (反好会)
2011/9/13
「第3回若手会講演会」
若手会(反好会)
2011/7/25
講演会「触媒反応工学 見学・講演会」
触媒反応工学分科会
2011/7/15
見学講演会「超音波科学館見学・講演会」
ソノプロセス分科会
2011/6/24
講演会「第8回「微細気泡の応用技術」講演会」
反応場の工学分科会
2011/6/10
シンポジウム「薄膜評価・分析の基礎と最先端」
CVD反応分科会
2011/5/20
ミニシンポジウム「ナノカーボン製造プロセスとエレクトロニクス応用」
CVD反応分科会
2011/4/28
講演会「低級炭化水素からのカーボンCVD - 成膜前駆体と膜構造」
CVD反応分科会
2011/3/15
「ミニシンポジウム「ナノカーボン製造プロセスとエレクトロニクス応用」」
CVD反応分科会
2011/2/25
「大気圧プラズマプロセッシング研究会 第7回講演・見学会「 プラズマで脱臭」」
反応場の工学分科会
2011/1/13
分科会講演会「2010環境未来国際市民大学院講座:太陽光利用発電技術動向」
活性種化学分科会
2010/12/22
「ミニシンポジウム「超高速・大面積製膜プロセス」」
CVD反応分科会
2010/11/26
分科会講演会「産業技術に成長するマイクロ化学プロセス」
マイクロ化学プロセス分科会
2010/11/19
「第7回「微細気泡の応用技術」講演会」
反応場の工学分科会
2010/11/18
「触媒劣化セミナー」
触媒反応工学分科会
2010/10/29
「反応分離シンポジウム2010」
反応分離分科会
2010/10/23
「分科会シンポジウム「超音波を積極的に活用した最先端材料プロセッシング」」
ソノプロセス分科会
2010/9/29
「ミニシンポジウム「窒化物半導体MOVPEシミュレーションの最先端」」
CVD反応分科会
2010/9/6
「反応工学部会シンポジウム<グリーン社会構築に貢献する反応工学>」
部会
2010/9/5
「第2回若手会講演会」
若手会
2010/8/19-20
「第51回CVD研究会(第21回夏季セミナー)」
CVD反応分科会
2010/7/30-31
「マイクロ化学プロセス分科会 討論・交流会」
マイクロ化学プロセス分科会
2010/7/9
「「大気圧プラズマプロセッシング研究会」 第6回講演・見学会」
反応場の工学分科会
2010/6/11
「第6回「微細気泡の応用技術」講演会」のご案内
反応場の工学分科会
2010/6/11
「第6回「微細気泡の応用技術」講演会」のご案内
反応場の工学分科会
2010/6/9
「ミニシンポジウム「3次元実装の要素プロセス技術」」のご案内
CVD反応分科会
2010/4/23
活性種化学分科会主催の見学会のご案内
活性種化学分科会
2009/12/8
第5回「微細気泡の応用技術」講演会および見学会のご案内
反応場の工学分科会
2009/9/14
「大気圧プラズマプロセッシング研究会」 第4回講演・見学会のご案内
反応場の工学分科会
2009/5/22
第4回「微細気泡の応用技術」講演会および見学会
反応場の工学分科会
2009/3/21
「大気圧プラズマプロセッシング研究会」 第3回講演・見学会のご案内
反応場の工学分科会
2009/3/13
第3回「微細気泡の応用技術」講演会および見学会
反応場の工学分科会
2008/11/25
第2回「微細気泡の応用技術」講演会および見学会
反応場の工学分科会
2008/11/21
「大気圧プラズマプロセッシング研究会」 第2回講演・見学会のご案内
反応場の工学分科会
2008/9/19
第1回「微細気泡の応用技術」講演会および見学会
反応場の工学分科会
2008/8/27
「大気圧プラズマプロセッシング研究会」 第1回講演・見学会のご案内
反応場の工学分科会
2007/11/2
反応分離講習会2007
反応分離分科会
2007/4/28
第4回反応装置・プロセスシンポジウム「石油精製における触媒・装置・プロセス」
反応装置・プロセス分科会
2007/3/17
超音波霧化シンポジウム
ソノプロセス分科会
2007/1/10
第4回ソノプロセス分科会見学会
ソノプロセス分科会
2006/1/11
第3回ソノプロセス分科会見学会
ソノプロセス分科会
2005/11/11
「反応分離講習会2005」
反応分離分科会
2004/11/26
「反応分離シンポジウム2004」
反応分離分科会
2004/11/13
講演会「光触媒反応と超音波化学反応のカップリングの可能性」
ソノプロセス分科会,ソノケミストリー研究会
2004/9/24
第1回見学会「DME100t/d実証プラント見学」
反応装置・プロセス分科会
2004/8/30
第2回 ソノプロセス分科会講演見学会
ソノプロセス分科会
2004/2/2
第1回シンポジウム「触媒反応装置・プロセスの展望と課題」
反応装置分科会
2004/1/30
公開講演会『光・ラジカル種のプロセス応用』
活性種化学分科会
2004/1/19
講演見学会
ソノプロセス分科会
2003/12/19-20
「講演会:ソノプロセス:ソノケミストリーと化学工学の融合」
ソノプロセス分科会
2003/11/14
「反応分離講習会2003」
反応分離分科会

関連行事(共催等)

2022/11/17-18
「第56回化学工学の進歩講習会「脱炭素社会に向けて進化するリサイクル技術の現在と未来」」
化学工学会東海支部
2021/12/15-16
「第54回Continuing Educationシリーズ講習会「プロセス・インフォマティクスの基礎と産業への展開」」
化学工学会関東支部
2022/11/1
「The 6th International Symposium on Innovative Materials and Processes in Energy Systems (IMPRES2022)」
化学工学会エネルギー部会
2022/3/2, 7
「第70回最近の化学工学講習会「進化するファインバブル技術と応用展開 」」
化学工学会関東支部
2022/1/28
「第34回CES21オンライン講演会「次世代エネルギーデバイスにおける化学工学の貢献 」」
化学工学会関西支部CES21
2021/12/15-16
「第55回化学工学の進歩講習会「脱炭素への工学」」
化学工学会東海支部
2021/11/16
「第27回旬の技術・見学講演会「アンモニアをコアとした最近の窒素循環技術の講演・見学会」」
化学工学会関東支部
2021/10/15
「ここまでできる!"膜"で有機溶媒を分ける,回収する!」
分離技術会
2021/9/3
「粒子・流体プロセス技術コース2021 (第35 回流動層技術コ-ス(サテライトコース)」
化学工学会粒子・流体プロセス部会流動層分科会
2021/7/13
「シングルユースシステムによる生産技術革命」
分離技術会
2021/6/7
「第12回ホットな話題の講演会「超音波を用いた反応操作の最前線とオンラインだからよく見える超音波装置の見学会」
化学工学会関東支部
2021/5/18
「第1回ものづくりプロセス基礎講習シリーズ「触媒化学者・技術者のための実践基礎講習(オンライン)」
近畿化学協会
2020/12/17
「第52回Continuing Educationシリーズ講習会 「医薬品原薬のフロー合成」―1日でわかるフロー合成の要素技術からシステム・情報まで―」
化学工学会関東支部
2020/12/10-17
「第54回化学工学の進歩講習会「最新情報技術活用によるプロセス産業スマート化 - AI,IoT,MIの基礎から最前線まで (実践編)- 」」
化学工学会東海支部
2020/11/26-27
「第26回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム(第15回反応装置・プロセスシンポジウム)」
触媒反応工学分科会
2020/12/6-9
International Symposium on Chemical Reaction Engineering (ISCRE 26)
2020/11/8-11
第7回アジア革新的エネルギー・環境化学工学会議(ASCON-IEEChE2020
国際P2M学会
2020/9/11
「粒子・流体プロセス技術コース2020」
化学工学会粒子・流体プロセス部会流動層分科会
2020/1/31
「第32回CES21講演会「令和に輝く新素材 -未来の扉をこじ開ける熱きエンジニア- 」」
化学工学会関西支部CES21
2020/1/29
「クローズアップシリーズ2019”「CFDと先進解析技術の融合」」
化学工学会関東支部
2020/1/21
「第51回Continuing Educationシリーズ講習会「AI・IoT・ビッグデータ活用の基礎とプロセスへの実装」」
化学工学会関東支部
2019/12/3-4
「第53回 進歩講習会「最新情報技術活用によるプロセス産業スマート化- AI,IoT,MIの基礎から最前線まで -」」
化学工学会東海支部
2019/11/28-29
「第25回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム(第14回反応装置・プロセスシンポジウム)」
触媒反応工学分科会
2019/6/12
「第3回CES21エクスカーション(講演見学会)」
反応工学部会
2018/12/3
「第10回ファインバブル技術講習会」
反応工学部会
2018/12/5-6
「第24回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム(第13回反応装置・プロセスシンポジウム)」
触媒反応工学分科会
2018/11/5-9
23th International Conference on Chemical Reactor
反応工学部会
2018/11/29-30
「第52回化学工学の進歩講習会」
反応工学部会
2018/11/7-8
「IWPI2018(第6回プロセス強化に関する国際ワークショップ、国立台湾大学)」
反応工学部会
2018/10/12
『反応場の化学』講演会
反応場の工学分科会
2018/9/21
4回 ファインバブル学会連合シンポジウム「ファインバブルの漁業、医療、洗浄、ソノケミストリーへの応用」
反応場の工学分科会
2018/9/3-4
「粉体工学会第53回技術討論会」
反応工学部会
2018/8/30-31
「粒子・流体プロセス技術コース2018 (第32回流動層技術コ-ス)」
反応工学部会
2018/6/29
第136回研究会『プラズマが担うリチウムイオン二次電池の未来』」
日本学術振興会プラズマ材料科学第153委員会
2017/12/7-8
シンポジウム「第23回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム(第12回反応装置・プロセスシンポジウム)」
触媒反応工学分科会
2017/11/28-29
「第51回 化学工学の進歩講習会 化学プロセス強化(PI)の最新技術(プロセス強化,プラント化学,化学反応,分離操作,ソノケミストリー)」
反応工学部会
2017/11/12-15
The 8th Asia-Pacific Chemical Reaction Engineering Symposium
反応工学部会
2017/3/30
「第8回ファインバブル技術講習会(ファインバブル技術の最新動向と計測技術の実演)」
反応工学部会
2017/3/22
田川智彦教授(名古屋大学)の最終講義のお知らせ
反応工学部会
2016/11/9-10
第50回 化学工学の進歩講習会「気液固分散系現象の基礎と応用」
反応工学部会
2016/9/29-30
International Workshop on Process Intensification 2016 (IWPI 2016)
反応工学部会
2016/9/6-8
第48回化学工学会秋季大会 部会横断型シンポジウム「電池・電気化学エネルギー変換とその未来~創る・造る・活かす化学工学の貢献~」のご案内を掲載
反応工学部会
2016/8/25-27
「粒子・流体プロセス技術コース2016 (第30回流動層技術コ-ス)」
反応工学部会
2016/1/22
第10回工業触媒研究会フォーラム
化学工学会
2015/11/29-12/2
第5回 世界工学会議(WECC2015)
化学工学会
2015/9/14
「石油化学への展開を目指した有機脱水用ゼオライト分離膜技術に関するシンポジウム」
反応分離分科会
2014/9/7-10
「ISCE23」
反応工学部会
2014/9/5
「次世代エネルギー社会の「エネルギーストレージ」 第4回研究会 ―水素エネルギーの社会利用展望―」
化学工学会 戦略企画センター 次世代エネルギー社会検討委員会
2014/8/10
第15回国際伝熱会議(15th International Heat Transfer Conference、 IHTC-15)
化学工学会
2014/8/10-15
「第15回国際伝熱会議」
反応工学部会
2014/7/24
第23回イブニングセミナー「将来のエネルギーシステムと水素・燃料電池の役割」
反応工学部会
2014/6/4
「ICPEAM2014」
反応工学部会
2014/5/21
触媒化学と化学工学の融合を考えるシンポジウム(五十嵐哲教授ご退職記念講演会)
反応工学部会および触媒反応工学分科会
2014/4/27-30
International Workshop on Process Intensification 2015 (IWPI2015)
反応工学部会
2014/2/26
化学工学会北関東地区化学技術懇話会「2013年度研修シンポジウム」
反応工学部会
2014/2/19
シンポジウム「第14回バイオマス変換触媒セミナー」
触媒反応工学分科会
2013/8/28-29
「次世代エネルギー社会の「エネルギーストレージ」第1回研究会 ―天然ガス、エクセルギー、電力、熱のストレージ将来展望―」
反応工学部会
2013/8/27
「次世代エネルギー社会の「プロセス安全管理」 第2回研究会」
反応工学部会
2012/11/8-9
International Workshop on Process Intensification 2012 (IWPI2012)
反応工学部会
2012/11/1
”2012年度静岡地区講演会「エネルギー資源利用における触媒技術の挑戦水素の製造と利用に関するシンポジウム」”(主催:触媒学会)
反応工学部会
2012/9/7
「石油学会九州・沖縄支部第25回講演会」
反応装置・プロセス分科会
2012/3/16
「化学産業技術フォーラム(主催:(社)新化学技術推進協会および化学工学会(産学官連携センター、関東支部))反応工学部会企画セッション15:20-17:20」
反応工学部会
2011/12/22
「触媒学会:2011年度 静岡地区講演会 テーマ:「時代とともに歩む触媒研究 - 未来の触媒化学に向って -」」
反応工学部会
2011/12/20
「第11回規則性多孔体研究会セミナー」
触媒反応工学分科会
2011/11/21-22
「第17回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム」
反応装置・プロセス分科会分科会
2011/11/2-4
「The 20th Annual Meeting of the Japan Society of Sonochemistry (JSS) & The International Workshop on Advanced Sonochemistry」
ソノプロセス分科会
2011/10/23
「MMPE (1st International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering)」
ソノプロセス分科会
2011/10/4-7
「MMPE (1st International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering)」
ソノプロセス分科会
2011/6/9
講演会「2011環境未来国際市民大学院講座 第2回:再生可能エネルギー活用技術」
活性種化学分科会
2011/1/28
「触媒学会「水素の製造と利用に関するシンポジウム」」
反応工学部会
2011/1/22
「第3回超音波とマイクロバブルの相互作用に関するシンポジウム」
ソノプロセス分科会
2011/1/13
「2010環境未来国際市民大学院講座:太陽光利用発電技術動向」
活性種化学分科会
2010/12/10
「触媒学会三重地区講演会「ゼオライトを用いる触媒反応の最近の進展と課題」」
反応工学部会
2010/12/2-3
「International Workshop on Process Intensification 2010 (IWPI2010)」
反応工学部会
2010/10/23-24
「第3回化学工学3支部合同徳島大会」
反応工学部会
2010/10/21-22
「第19回ソノケミストリー討論会」
ソノプロセス分科会
2010/10/7
「第18回静岡フォーラム・第43回研究交流セミナー<グリーンなエネルギー創製とCO2削減に貢献する触媒技術>」
反応工学部会
2009/11/7
第40回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 特別討論会「反応工学の新展開」
反応工学部会
2006/8/30-31,10/5
粒子・流体プロセス技術コース2007(第21回流動層技術コ-ス)
粒子流体プロセス部会 流動層分科会
2005/9/25-30
5th World Congress on Oxidation Catalysis
反応工学部会
2005/6/12-15
APPCRE'05
反応工学部会, エネルギー部会, 環境部会
2005/2/9
新・エネルギーセミナー「パースペクティブ・エネルギーチェーン2 ?いよいよ発効する京都議定書にむけて?」
エネルギー部会, 新エネルギー・エネルギーシステム分科会, 名古屋大学エネルギー問題研究会
2004/12/7-8
第10回流動層シンポジウム (FB10)
反応装置・プロセス分科会
2004/10/22-24
6th Japan - Korea Symposium on Materials & Interfaces
材料・界面部会, 反応工学部会
2004/10/17-21
APCChE2004
化学工学会
2004/9/2-3
「第18回流動層技術コ-ス【実習と講義】」
産業技術総合研究所, 触媒反応工学分科会
2004/8/5-6
触媒学会北海道地区第44回オーロラセミナーと第15回吸着シンポジウム合同のセミナー 「吸着と触媒の新たな接点を求めて」
触媒学会, 日本吸着学会, 触媒反応工学分科会
2004/2/3-4
マイクロ化学プラントに関する国際ワークショップ
マイクロ化学プロセス技術研究組合
2004/2/6
「講演会:『骨太のエネルギーリサーチ(5)-次世代分散エネルギーシステム-』」
エネルギー部会, 熱利用分科会研究会,
2004/1/23
「講演会:最近のわが国技術開発政策の課題と方向」
化学工学会関東支部
2003/12/4-5
「講演会:ナノテクノロジー-基礎から応用まで-」
化学工学会関東支部